精米中の摩擦熱により、精米仕立てのお米は水分を失っているので、この倉庫に
約3週間保管され、失った水分を取り戻します。
黒龍では福井県産五百万石と兵庫県産山田錦の種類を使用しております。
どちらも酒造好適米として黒龍の酒質にぴったりの品種です。
使用米の平均精米歩合は約50%で、原料の半分を米糠として捨てる事になります。
自然の産物でありますお米は、毎年出来が違いますので、それに応じて造り方を
変えていくのが杜氏の腕の見せ所です。
|
|

黒龍酒造
入り口
白米保管庫
仕込水室
釜場
麹室
酒母室
仕込蔵
槽場
あとがき
|